スーパーで買える安全な卵は平飼い卵がおすすめ!

本サイトはPR記事を含みます。
卵_選び方
この記事を書いている人はどんな人?

このブログではさおママ(無添加初心者)とばーば(無添加主義の栄養士)が実際に使ってよかったものなどを紹介しています。

無添加のものや、体に良いものって総じて価格が高いですよね。

限られた食費のなかで優先順位をつけるなら、まず、「調味料」は良質なものを使いたいです。

次に食材を選ぶなら、「卵」と「牛乳」です。

成長に必要な栄養がたくさん含まれているので、特に子供や健康に気を付けている方には、

安全で良質な卵と牛乳を食べてほしいです。

さおママ

安全な卵ってどんなの?どこで買えるの?

ばーば

今はスーパーや宅配、通販など、どこでも買えますよ。安全な卵の選び方もご紹介します。

調味料についてはこちら<基本調味料「さしすせそ」のおすすめまとめ。栄養士のばーばが自信をもっておすすめします!

牛乳についてはこちら<おいしい牛乳はどれ?低温殺菌と高温殺菌牛乳を飲み比べてみました!

目次

安全な卵と言われる平飼い卵とは?

スーパーで並んでいる卵を見ると、値段が様々でどれがいいのか迷ってしまいますよね。

安全で良質な卵の選び方のポイントを4つご紹介します。

安全な卵の選び方ポイント①飼い方

卵_選び方

鶏の飼い方には「平飼い」「ケージ飼い」があります。

下の表に違いをまとめてみました。

平飼いゲージ飼い
育て方地面の上で自由に動き回れるようにして育てる鶏かごに一羽ずつ入れ育てる
特徴①広い土地が必要、管理が大変狭い空間で効率よく飼育でき、卵の収穫が簡単
特徴②ストレスが少なく病気になりにくいストレスで病気になりやすい
卵の価格高い安い

このように「平飼い」の方が健康で良質な卵になります。

手間がかかるのでその分高価になりますが。。

さおママ

たしかにストレスが少なく健康な卵のほうが美味しそうですね。

ばーば

安全で良質な卵を選ぶときは「平飼い卵」を選びましょう。

また、飼育の仕方に関しては、「アニマルウェルフェア」という観点もあります。

アニマルウェルフェアとは、動物の福祉という意味で、最終的には命を頂く家畜に対しても、

生きている間はストレスや苦痛を和らげ、快適性に配慮した飼育方法のことです。

この考え方は現在世界で拡大していて、EUでは狭いケージでの養鶏は禁止され、

アメリカではマクドナルドなど大手企業が「ケージフリー」飼育の卵への切り替えを宣言しています。

<参考:アニマルウェルフェアに配慮した畜産物の生産と流通
<参考:PDF

安全な卵の選び方ポイント②餌

卵_選び方

狭いケージの中で飼育される鶏は、ストレスで病気になりやすいため、餌の中に「抗生物質」を混ぜ込み、病気になるのを防いでいます。

また、餌に「遺伝子組み換え」や、「農薬」を使用した安価な海外産のトウモロコシなどを使用している可能性があります。

さおママ

餌にも注意が必要なんですね。

ばーば

どんな餌を使っているか明記してあるものを選びましょう

安全な卵の選び方ポイント③見た目

卵_選び方

美味しい卵は見た目でも判断できるんです。

割ったときに、「白身がぷっくり膨らんでいる」卵が新鮮な卵です。

よく黄身の色が濃いと美味しいと思われていますが、

黄身の色は餌にパプリカを混ぜ、人工的に作ることができるので、参考になりません。

さおママ

なんとなく黄身の色が濃ければ良い卵だと思っていました。。。

ばーば

たしかに美味しそうには見えますが、黄身の色は餌で色付けすることができるので参考になりません。

安全な卵の選び方ポイント④ビタミンやDHA配合卵は選ばない

「ビタミン配合」「DHA配合」「葉酸配合」などと書かれている栄養強化卵のほとんどが、

餌に、栄養素を加えただけです。

なんとなく、良さそうに見えますが、栄養強化卵だからといって安全な卵とは限りません。

平飼い卵はスーパーで買える!

卵_選び方

平飼い卵は、以前までは限られた場所でしか購入出来ませんでしたが、今では多くのところで購入することが出来ます。

もちろん一般的なスーパーでも購入可能です。

パッケージに「平飼い」などと記載されているのですぐに見つけることができますよ。

さおママが知っている範囲では、イオン、イトーヨーカドー、ライフ、ヤオコー、東急ストア、京王ストアなどなど

一般的なスーパーでも売っていました。

ここに書いていないスーパーでも売っていると思うので、ぜひ卵コーナーで探してみてください。

平飼い卵は食材宅配でも買える!

平飼い卵は食材宅配でも買えます。

さおママ&ばーばは生協の宅配【生活クラブ】で買っています。

卵は日常的に必要なので、スーパーに行くより、宅配のほうが楽なのです。

宅配でも予約定期便を指定しているので注文し忘れもなく毎週届くので便利ですよ。

【生活クラブ】は国産、無添加、減農薬などこだわりの安心食材を宅配する生協の食材宅配です。

平飼い卵だけではなく、他にもこだわりの無添加商品がたくさんあるのでおすすめです。

関連記事はこちら。
無添加の宅配食材はこれがおすすめ!実際に20年以上使っています!
生活クラブをお試し!選べるプレゼントの詳細も説明!
生活クラブ生協の出資金て何?送料は?商品以外の費用を徹底解説します!
生活クラブのおすすめ商品7選!ほぼ生活クラブのみで生活しています。
生活クラブの値段は高い?スーパーの食材と比較しました!

さおママ

卵など日常的に必要な食品は宅配がおすすめです。

平飼い卵は通販でも買える!

卵はスーパーや宅配で購入している家庭がほとんどだと思いますが、

卵は意外と日持ちするので、遠方でも信頼できる養鶏場から通販で購入するのもおすすめです。

さおママはたまに【食べチョク】からも購入しています。

<参考:食べチョクHP

<参考:食べチョクの口コミや送料を徹底解説!悪い口コミが多い?食べチョク始める前に確認しよう!

パッケージに表示される実際の卵の賞味期限は、安全性を考慮して、「生食可能な日数」よりも短く設定されています。

季節によって差はありますが、平均的な賞味期限は、採卵後2~3週間ほどです。

また、賞味期限は生で卵が食べられる期間なので、加熱して食べる場合はもっと長持ちします。

さおママ

卵って意外と日持ちするんですね!

ばーば

卵だけではなく野菜や果物なども新鮮でとても美味しいですよ。

良質な卵は卵かけごはんが美味しい!

卵_選び方

炊き立てご飯に生卵をのせて、醤油をかけるだけでとっても美味しい卵かけごはんになります。

もちろんかつお節などをかけても美味しいですが、良質な卵は醤油だけで十分美味しいです。

できれば醤油にはこだわってください。

醤油の選び方。無添加の醤油おすすめ5選!

おすすめはこちら。

お茶碗は白山陶器の平茶碗を使っています。

スーパーで買える安全な卵は平飼い卵がおすすめ!のまとめ

卵を買うときは、鶏の飼い方(平飼い)と餌(抗生物質や遺伝子組み換えでないもの)を確認しましょう。

こだわって作っている卵は、パッケージに明記してあります。

良質な卵は高価ですが、子供の成長のためにも、良いものを選びたいです。

最近は一般的なスーパーでも良質な平飼い卵を買うことができますし、

卵は日常的に使うので、食材宅配や通販で定期的に購入するのもおすすめです。

おすすめの宅配はこちら【生活クラブ】

おすすめの通販はこちら【食べチョクHP】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「さおママ」
居酒屋、ラーメン、コンビニ大好きで添加物なんて気にしたことなかったが、結婚後、栄養士で超無添加主義のばーば(義母)に出会い、無添加生活に目覚める。
2児のワーママ。

「ばーば」
管理栄養士として30年以上、小学校給食を考案。
私生活では、無添加、発酵食品、玄米などが好き。
さおママに知識を伝授しながら、備忘録として、二人でブログを運営。

私こと「さおママ」と「ばーば」が実際に使って良かった、おすすめの無添加商品、レシピ、たまに雑談などを書いています。
よろしくお願いします。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • […] 食べチョクは、こだわりの商品のみを取り扱っている、産地直送のECサイトです。良い口コミ、悪い口コミ、送料などしっかり確認して、注文したら、「こんなはずじゃなかった」を防げます。ちなにみ我が家の食べチョクのおすすめは「平飼い卵」です。<参考:平飼い卵はスーパーで買える?良い卵は白身が違う!>気になる方は、ぜひ食べチョク試してみて下さい。食べチョクHPはこちら↓こだわり食材が生産者から直接届く 食材宅配サービス「食べチョク」で購入  […]

  • […] 米澤製油の圧搾一番絞りなたね油だけを使用しています。卵は、有精卵を生む平飼い卵を全卵使用し、餌は遺伝子組み換えは使用していません。<参考:平飼い卵はスーパーで買える?良い卵は白身が違う!>酢は、オーガニックりんご果汁100%で造った酢を使用、塩は「海の精」を使用しています。<参考:塩の選び方ポイント3つ。おすすめの塩はこれ!>原材料を見るだけでこだわっているのが伝わってきます。味は、自然でまろやかな味わいです。甘口と辛口の違いは、蜂蜜と香辛料の量だけです。スーパーやカルディで売っているので、購入しやすいです。家の近所のスーパーにも売っていました。 […]

コメントする

目次